27Mar
モノ作り大好き、とみこじ(@tomikojix)です!
PS4・Nintendo Switch用ソフト「ドラゴンクエストビルダーズ2」の攻略プレイ日記 第90回目(クリア後39回目)になります。
初回>DQB2プレイ日記1回目はコチラ
前回>DQB2プレイ日記89回目はコチラ
次回は水族館パック配信後で!と言っておきながら1つ建物ができてしまったので、DLC配信前に1回日記を更新しちゃいます。
今回の建設場所は、ビルダー城から南にある微妙な大きさの岩場(崖?)。
いつかこの岩山は破壊して港でも作ろうと思ったんですが、ちょっと違うことにチャレンジしたかったので、上の部分だけ整地して下の部分はそのままにしました。
まずは青の開拓地全体を見渡せる塔を建設。
もっと高い塔にする予定だったのに、高さ限界点に到達してしまって微妙な高さに…。
壊すのももったいないので、これはこれで完成ということで。
今までと違って周りに建物がないせいか、単体で見ると特に面白みのない普通の塔に見える…。
またこのパターンか!と言われるのを覚悟で、以前作った教会をスキャンして骨組みに。
だってこの形使いやすいんだもんヽ(`Д´)ノ
もちろん最終的に流用したように見えないくらいアレンジします。
さらに段差や奥行きをずらして2/3ほど同じものを合体。
現状外観の表面は窓などの飾りは全然ないですが、これは設計図から作るときにパーツの種類が多いと素材を揃えるのも面倒だし、住人が作るのも時間がかかるからという理由です。
どうせスキャン元の家具はほぼ使わないですし。
さらに横に延長する形でベースのパーツを追加。
これも実はビルダー城の玉座横に使われているものです。
今回はとことん使いまわすぜ〜。
でも過去の色々なものを合体させただけで、もう新しい別の何かなっています…よね?
今回やってみたいなと思ったのが、元のランダムな地形を活かした城作り。
写真の赤枠で囲まれている岩場だった部分を、全部城のブロックに差し替えました。
丁寧に計算して作った城もキレイですが、不揃いのブロックで組んでみるのも面白いシルエットになるかなと。
これなら絶対に豆腐建築にはならいですしね〜。
城ブロックだけだと単調なブロックの塊になってしまうので、窓や支柱・灯りなどを追加。
中身の構造なども深く考えずに、外見の良さだけを重視。
人間としてみたらダメな感じですけど今回はアリで!
あとは全体のバランスを見て外観を整えて、飾りを足せば完成!
道の繋がりすらも考えず作ったんですが、こちらも良い感じで繋がりました。
道をつなげた勢いで、道路の色も一新!
今まで黒系の道だったんですが、青の開拓地の建築物が白系でまとまりつつあったので、同系統のブロックに差し替えました。
さすがに真っ白だと雪ブロックとの見分けがつきにくくなってしまうので、シルバー系にしてみました。
あの場所に作った理由として、以前このアングルから写真を撮った際に「少し景観が物足りないなー」と思っていたので、崖の城が加わったことで遠くにうっすら見えるシルエットの景観としても良い感じの役割になってくれそうです。
崖の上に作られている感じもイイネ!
こちらは背面。
作り込んでいくうちに、もう正面だかよくわからない見た目になっております。
でもこの下は垂直の崖と海しかないので、このアングルを見るときはしろじいの神殿から風のマントで飛ばないと見れません…。
ここまで頑張る必要はあったのだろうか…。
掲示板の地形データからいらっしゃってくださる場合は、少しスタート地点から遠いので、迷うようでしたら青の開拓地のスーパーカーへワープしてください。
この城の屋根に移動できます。
ということで、今回はここまで〜。
次回こそは水族館パック回の予定ですが、今の自分の島では魚を少し放流するぐらいしかやることがなさそうなので、中身が薄かっらごめんなさい…。
ではまた〜(*´∀`)ノシ
私のからっぽ島を掲示板で公開中!
IDは「cyUU5sQNMD」となっております。
興味がある方は実際にアクセスして歩いてみてくださいね〜!
初回>DQB2プレイ日記1回目はコチラ
次回>DQB2プレイ日記91回目はコチラ
>前作ドラクエビルダーズのプレイ日記はコチラ
>前作ドラクエビルダーズのプレイ日記の最終回はコチラ
感想などのコメントもお気軽に書き込んでくださいね。
Twitterも合わせてよろしくお願いします!
Follow @tomikojix
コメント
-
2019年 3月 27日
-
2019年 4月 01日
この記事へのコメントはありません。