ゲームのプレイ日記などをメインに書いております。現在「 あつまれ どうぶつの森【あつ森】」のプレイ日記をほぼ毎日更新中! Twitterもやってます→@tomikojix

menu

とみこじ.com【ゲームプレイ日記】 

あつまれ どうぶつの森 プレイ日記 第59回 【あつ森】

モノ作り大好き・とみこじ村長(@tomikojix)です。
Nintendo Switch用ソフト「あつまれ どうぶつの森【あつ森】」のプレイ日記 第59回目だなも!

初回>あつ森 プレイ日記 第1回はコチラ
前回>あつ森 プレイ日記 第58回はコチラ

今回は前回の予告通り、マップ左側の密林エリア制作レポート回になります。
密林エリアと言いつつ、組み上がった現在の状況では密林と言っていいのかわからない出来になってしまいましたが、完成までの流れをご覧頂ければと思います。
左下の花畑アエリアは完成まで時間がかかるため、こちらはもう少々お待ちください。

すべての始まりは、この“キノコのパラソル”というアイテムでした。
サブキャラの南半球島がこれから秋ということで手に入った家具なんですが、これをタヌキ商店のまわりの森に配置したら良い感じになるかも!という発想で置いてみたところ、ご覧の通り全然雰囲気に合わず…。

それならこういうアイテムが似合う、森とは違った湿度の高そうな密林っぽい雰囲気のエリアを作ろう!ということになりました。
夜のほうが映えそうな景観を常に意識して組んでいきます。
エリアが切り変わる意味もこめて、入り口にはストーンアーチを配置しました。
そしてこのストーンアーチを配置したことで、遺跡っぽい要素を入れるのもアリかも?という流れになっていきます。

道は単調にならないようにあえてクネクネさせているのは、他の森エリアと同じ造り。
ただ、移動のストレスにならないように、引っかかりそうな場所は柵などを立ててスムーズに歩けるように気をつけています。
ここにはかなりこだわっていて、ちょっとアイテムを追加すごとに何回も歩いてチェックしております。
フレンドの方が「ここは複雑だから行きたくねーなー」と思われないことに全力を注いでおりますよ〜。

そうして組み上がったのがコチラ。
この時点では一度完成した気持ちだったんですが、ここからまたいろいろいじり始めます…。
これといった正解が見えないエリアなので、ついつい色々いじりたくなっちゃうんですよね。

景観ばかり作っていて、住人の住めるエリアがどんどんなくなってるやん!ということで、まずはこの密林エリアに1軒住人を引っ越しさせることにしました。
場所は唯一スペースに余裕があった左上の海岸へ抜ける付近。

選ばれた住人は“やさお”。
理由は家の外観が一番合いそうだったから。
もっとボロっちい家を持ってる住人とかもいるみたいなんですけど、うちの島ではやさお宅がベストマッチでした。

そして組み上がったのが第二段階・バージョン2.0ともいうべき状態がコチラ。
やさお宅追加以外にも、柵の種類を変えたりカミツキガメや鴨の生き物を配置しています。
目標通り夜に来たほうが景観が生きるエリアになった気がします。

こちらは比較用に撮ったタヌキ商店まわりの夜の写真。
薄気味悪いだけで夜に来たいとは思えない場所なので、密林エリアと差別化できた気がします。

明るい時間に見るとこんな感じ。
やっぱりここは夜のほうがいいですね。

そしてさらにいろんなアイテムも懲りずに追加しています。
主に化石系やノームの置物なんかが増えました。
ここをうろうろ散歩するたびに何か追加したくなっちゃうのです。
角度を変えると木の隙間から化石を発見できたりと、つい探索したくなるような場所に仕上がっております。

夜に歩いてみた動画です。
雰囲気自体は良さげですが、もう密林なんだか、遺跡なんだか、ファンタジーなんだかよくわからないごちゃ混ぜなエリアになってしまいました…。
便宜上“密林エリア”ということにしておこう…。

それでもまーだ懲りずにアイテムを追加。
今度は追加したのは“まきストーブ”。
長〜い煙突部分が何かに使えないかな〜と、深く考えずなんとなく配置してみました。
特に意味はないですが、何かに使えそうなんですよね。

今度こそこれで最後!という動画で今回はお別れ〜。
花畑エリア(未完成)から突然薄暗い密林エリアに切り替わるギャップを楽しんで頂けれたら幸いです。
ではまた次回だなも〜(*´∀`)ノシ

次回>あつ森 プレイ日記 第60回はコチラ

感想などのコメントもお気軽に書き込んでくださいね。
Twitterも合わせてよろしくお願いします!

  1. この記事へのコメントはありません。

にほんブログ村 ゲームブログへ

Twitter

カレンダー

2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031